Web製作メモ帳

Web制作で気づいたことをつらつらと

PukiwikiにGoogleマップを表示してみる

 Wikikeiba日本の競馬場に各競馬場の地図をGoogleマップから表示されるようにした。

 WikikeibaはPukiwikiというwikiシステムを使用しているのだが、そのPukiwikiGoogleマップを表示するプラグインを導入したのである。Googleマップを表示するプラグインとしてGoogleMaps2を導入してGoogleMapを表示している。

 Wikiでの編集時の使い方はヘルプにも書いたが、問題は表示したい場所の緯度と経度の取得方法がミソである。

 ヘルプにも参考情報として書いたのだがここでもおさらいとして、緯度・経度を取得してGoogleMap2導入済みのPukiwikiシステムでGoogleマップを表示する方法をメモっておこう。

  • Googleマップにアクセスして表示したい場所を表示します。
  • 地図の右肩の「リンク」という文字をクリックすると、URLが以下のように表示されます。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%AB%B6%E9%A6%AC%E5%A0%B4&sll=35.681382,139.766084&sspn=0.046572,0.050983&ie=UTF8&ll=35.662352,139.485683&spn=0.023291,0.025492&z=15&start=0
  • ll=35.662...というところが、緯度、経度を示しています。z=14という部分がズームです。
  • このパラメータを使って、以下のようにPukiWikiのソースを入力します(他のオプションは適当にカスタマイズしてね)。
<span style="font-weight:bold;">&amp;googlemaps2(width=400px, height=300px,mapctrl=small,lat=35.662352,lng=139.485683,zoom=14);</span>

こんな感じである。世の中にはPukiwikiベースのウィキはいろいろとあり、そのウィキシステムにGoogleMap2プラグインが導入されていないと、上記の方法ではもちろんうまくいかないが、GoogleMap2が導入されているWikiではぜひ使ってみよう。緯度とか経度を取得するのってなかなかやり方がわからなかったりするので、ここで紹介しておく。